2010-12-20 「面白いテレビドラマが佳境に入った時に同時に起こる色々なことを、どういう順番で処理していくか?」という心理テスト 他 [長年日記]

「面白いテレビドラマが佳境に入った時に同時に起こる色々なことを、どういう順番で処理していくか?」という心理テスト

「心理テスト」(見たこと聞いたこと)を読んで、紹介されている心理テストに興味を持ったので、私もやってみた。なお、心理テストの概要はタイトルに書いた通りであり、詳細はリンク先に書かれている通りである。

さて、私が考える私の行動順は、「6.配偶者or恋人のただならぬ呼び声」→「3.出しっ放して浴槽から溢れたお風呂の水」→「4.鳴り出した電話」→「5.玄関のチャイム」→「1.テレビドラマのクライマックス」→「2.トイレ欲求」であった。これは、「後回しにして差し支えない順番」から考えていった。

まず私は、急な尿意や便意も少しの間なら我慢が利く体質であるので、「トイレ」を真っ先に後回しにした。次に、ネットを利用して話の筋だけ確認できて、そのものを観ずとも我慢できそうな、「テレビドラマ」をそれより前に置いた。続けて、「電話」と「チャイム」で少し悩んだ後に、「誰かが訪ねてくる用事は宅配便の類しか考えられず、であれば不在通知を見ながら後で対応可能」な「チャイム」の優先順位を、「ひとまず相手と要件だけ確認した上で折り返しすれば良さそう」な「電話」よりも下に置いた。そして、「経済面や資源面でもったいないばかりか、階下に漏水させれば被害甚大であり、蛇口を閉めるだけなら瞬時に終わる用事」である「風呂」を、それらより前に置いた。結果、「配偶者or恋人」が最優先事項となったが、これは呼びつけられている理由が全く把握できず、最悪の場合は生命に関わる可能性もあり得る以上、止むを得ないと考えられた。

――ここまで書いたメモを保存して、待つ事一日。翌日付「心理テストでわかること」(見たこと聞いたこと)で発表された解説を読んで、「ふーん」と軽く納得したり、「うーん」と首を傾げたりした。「2」「4」の2つについては、それぞれが象徴するとされるものが私の漠然としたイメージと一致していたのでだいたい納得し、「5」については、合っているとも間違っているとも思わないので納得も反発もせず、「1」「3」「6」は、「これらがそれらを象徴しているとはとても思えない」ので違うと感じた。それはそれとして、心理テストを真剣にやるのはとても愉しかった。

萌え猫画像

使用例(ネコニッキ)・湿熱(せかニャ!!)・田代島特集なんだった(Cerveceria)/仲良しな背中(ねこメモ)

Tags: 動物

萌えアニマル画像

ジュリと赤ちゃん(ジェフロイクモザル/Photolog Zoo)・ベルーガ(シロイルカ)(動物園でお散歩)/「園児『トナカイが来た』と大喜び…でも牛」(読売新聞→2のまとめR)・「雪原で遊ぶ子犬たち、スロバキア」(AFPBB News)


マーラ

Tags: 動物
[]

«前の日記(2010-12-19) 最新 次の日記(2010-12-21)»