2005-06-23 ニュースいろいろ/自アン系〜迷惑かけずに死ぬ方法 [長年日記]

萌え猫画像/コアジサシのヒナと卵盗難/山に棄てられたウサギ70匹が死亡/タマちゃん再訪

Tags: 動物

 萌え猫画像 くつろぎの丸お膳(オーティスの日記(6月23日付))・オブジェな猫(ねこにゃ!(6月23日付)/299〜nikukyu〜(6月23日付)より)・夢見るネコ。(R&M(6月23日付))・あやしんぼ(だから東京が好き! ねこブログ(6月23日付))・ヨーグルトを開けた朝は…(こねここぶろぐ(6月21日付))(以上3件、catv7(6月23日付)より)

 「コアジサシの卵やヒナ“盗難”相次ぐ 蒲郡の大塚海浜緑地」

雛や卵を盗んでもそう簡単には育てられないと思うのだけど、となると食用なんだろうか。

 「ペット業者が捨てる?長野の山中でウサギ70匹死ぬ」「千曲の観光農園『捨てた』 ウサギ 死ぬとは思わず」

一度に70匹捨てたという数の大小は置いといて、「ペットのウサギでもその辺の草むらに放してあげれば無事生き延びる」と考えてる人は少なくないと思われる。実際には、雨で体温が下がったり他の動物に襲われたりして、今回のように死んでしまうもののようである。

スペインでアンチョビ大不漁/中華風冷やし烏龍茶漬け/残り材料掲示板

Tags: 食べ物

 永谷園 中華風冷やし烏龍茶漬けつかれた(6月23日付)より)

ザーサイ・クコの実等の中華風具材+海鮮スープの「お茶漬けの素」に、冷たい烏龍茶をかけて食べる趣向らしい。美味しそう。試しに食べて、実際に美味しければゆくゆくは自作してみたい、という野望もある。

 料理&レシピ Hirohiro’s HOME PAGE 残り材料掲示板ぽいんつさんのブログ.(6月23日付)より)

「残って困っている材料を登録するとみんなが答えてくれます」な、素敵掲示板。試しに既に回答が出ている「納豆のたれ」を見てみたところ、「卵焼きの味付け(1個に1袋)」「炊き込みごはんの味付け(1合1個)」とあり、如何にも料理をし慣れている人らしい回答なのでとても感心した。

迷惑かけずに死ぬ方法

要は死んだあとの自分の死体の片付け方を検討したい。
1.死んでも悲しむ人はいない(親戚友人等なし)
2.養わなければならない人はいない(家族なし)
3.自殺・自然死・事故死問わず(今のところ自殺はしないが死は近い)
4.予算は約100万円
オラに力をわけてくれ!

箱タイトルだけ見ると自殺志願者としか思えない箱で、大半の回答者もそれを想定して回答していたので、箱作は各項毎で追加説明に追われていた。

自殺幇助になるだろーが。項より↓

普通に勤めてるよ。少しだけ貯金もある。借金もない。
人に迷惑をかけることが嫌いだが、迷惑かけないことそれは生きて体が動けばこそ
可能なわけだ。
なんかの漫画で見た、死んだら後片付けしてくれる保険なんてものも候補だが、
あるのかそんなの(箱作)。

どうせ死が近いんなら項より↓

自殺するわけじゃない。自殺にはいろんな方法があるが、死後も含めて
他人に迷惑をかけがちな死に方だから、俺はそういうのを選ばん。
自殺だろうが病死だろうが、この部屋で死ねばこのアパートの価値は半減する。
そういうもんだ。だからメソッドが大事になってくる、と思ってる(箱作)。

ドナー登録項より↓

別項も参照。
俺の死が喜ばれることは悪くないが、ここで募りたい意見は「実際の具体的な
死に臨んで、誰にも迷惑をかけない方法」なわけで、ちょいとニュアンスが
違う。
んで、葬儀屋は「生前に金もらってましたから取り仕切りから書類整理まで全部
やります」なんてビジネスはやってないって言ってたぞ。もしそういうことを
やってくれる『死亡時整理保険』みたいな商品があるなら紹介してくれ。
ひとつ言っておくが俺には身寄りがない。(箱作)

この世に生まれた以上迷惑かけないで死ぬのは無理項より↓

> 死ぬときは迷惑かけてもいい
こういう考え方もある、というのはわかるけど、まず本アンケートからは
こういう概念を除外して意見を募るとします。
「身よりのない者が、死の前後において、非ビジネス的な方法に頼ることなく、
整理消滅する方法」ごくシンプルに。(あまりシンプルじゃないな)(箱作)

そうこうしている内に、箱作は自力で問題を解決。解決したので報告(箱作)項より↓

解決したので報告。
方法
近くの行政書士に、今住んでるアパートの部屋を借り上げてもらい、俺はそこに住む。つまり又貸し状態にする。
俺はその行政書士に報酬を払う。
月一回俺は行政書士に連絡を入れる。
連絡がなくなったら、行政書士は俺が死んでいることを確認して、死亡届、火葬許可証を出して処理してもらう。お骨は廃棄してもらえるそうだ。
報酬額はこれから決めるがごくビジネスとして実施してもらえるという。下手に感謝を表明すると付き合いが発生してしまうので向こうのいうとおりにする。
終了。皆には感謝。ではさよなら。
(箱作)

事情が事情であり問題が問題なので、安易に「これで安心だね良かったね」とも言えないのだけれど、問題の解決により箱作の心が軽くなっただろう事について「良かったね」と言うぐらいなら差し支えないだろう。

[]

«前の日記(2005-05-31) 最新 次の日記(2005-07-01)»