通勤電車で同じ車内に乗り合わせた女性の綺麗に手入れされた長い髪の毛が怖い。生きてるとも死んでるともつかない他人の身体の一部と接触するのが気持ち悪い。あのサラサラとした感触も、選択され纏われた香料の匂いも、どちらも気持ち悪い。腕に触れるとぞわっと鳥肌が立つ。首筋だったら背筋がザワザワする。なので極力触れないよう、身体を捩ったりして必死に空間を確保してみるのだが、相手はこちらの努力にお構いなく、首を振ったり髪を手ぐしで整えたりし、そうすると私が必死にこしらえた空間バリアーをあっさり破って髪がこちらに届いてくるのでとても困る。
足を踏んだら踏んだ人は踏まれた人に不快感を与えたと認識し、見知らぬ他人同士の手と手が触れれば触れた同士が、お互いに不快感を与え合ったと認識するだろう。しかし髪の毛には神経が通っていない為に、髪の毛の持ち主は自分の髪の毛が誰かに接触している事に気付かない。ぞわぞわさせられている私だけしかこの状況に気付かない。でもって髪の毛の持ち主は、自分の髪の毛が他人に接触している事を知った場合には、逆に「私の手入れの行き届いた綺麗な髪の毛に勝手に触んないでよ気持ち悪い!」等と言いそうな気がして怖い。
背の低い女性がばっちりメイクして満員電車に乗り込んできた時も、これに近い恐怖感を味わう。もしあの女性が私のほうに倒れこんできて、あのファンデーションや口紅が私の服についたらどうしよう。他の人に倒れこんで他の人の服につくのを目撃してしまったらどうしよう。当人にとってはオシャレの成果でも、他人の服に付着すれば汚れでしかないのに、しかも見ず知らずの人間の口紅あとなんて気持ち悪いばかりなのに、何でこんな「満員電車に凶器を持って乗り込む」みたいな所業ができるんだろう。今のところ私にはできない。これは私が平日すっぴんで出歩く理由の一つでもある。
逆に、手入れの行き届いていない髪の毛はこのようには怖くない。自分の髪の毛に無頓着なのと同様、他人にも無頓着なんだと納得できる分、得体の知れない気持ち悪さが減少する。また、飲食店で運ばれてきた料理に髪の毛が混入しているのも怖くない。料理人が私に自分の髪の毛を食べさせようとして意図的に混入したならば大層恐ろしいが、過失による異物混入であるならば髪の毛如き大した異物ではないので怖くない。でも、女性化粧室の洗面台に散乱する髪の毛は怖い。自分の髪を整えようという意識が働く誰かが、その結果公共の場所を汚しているのが怖い。
美容院帰りに喫茶店に寄って、珈琲を飲みながら自分のテーブルをふと眺めると、短い髪の毛がポツポツ落ちているのはいちばん怖い。ここまで偉そうに言っておいて、うっかりとは言え同種の過ちを犯している自分自身が怖い。
トラジくん、あらあら、ミケニャンコとお友達になれそうですね。&フクちゃん、あらあら、ミケニャンコに対して照れていますか。(フクトラ日記)・反則技(うちの雛さん)・かご(かご猫 Blog)・歯ごたえ、さいこー!(とらはな日記)・やえちゃんマリオを目指す?の巻(にゃんず日記)(以上3件、猫式訓練所より)
★ 「怪文書とされてはいるが考えさせられる」(Kmizusawaの日記)
これほどまでにわかりやすく女性の特権にしがみつきたがる女性が果たして実在するのか疑問に思えるほどに典型的な「多くの女は楽をしたいんだから“男女平等”を唱えて私達の足を引っ張るな」系主張の怪文書。
★ 「ネスレ日本、コーヒー入り炭酸飲料『ネスカフェ スパークリング・カフェ』を発売」
“炭酸入り珈琲”は目新しいかも? でもコークブラックと被るかも?
★ 「『姿勢性症候群』が増加中−−『同じ姿勢』に医療関係者が警鐘」
「屈曲した前傾姿勢を取り続けた結果、首と胸椎に継続的な力が加わって起こる疾患」。筋肉の圧痛・硬直・神経過敏を伴うらしい。予防策はストレッチや短い休憩。家でのネットでのめり込まないよう気をつけたい。
ライトノベルに特化したニュースサイト。日付別リンクやRSS配信に対応。最近流行りのラノベには全くついていけてないけど、このサイトを足掛りに何か発掘してみようかな。
カットキャットの散歩道より。
あなたの点数は46点です。
性格的には太らないと思われます。
あなたが太っていなければ、これからも気をつけましょう。
あなたが太っているのならば、生活習慣を見直していきましょう。
選択肢に「ストレス発散には美味しいものを食べるのがいちばん!」とか「お腹がいっぱいでも食事を残すのは気が進まない」とかそういう要なモノがないのに、「太らない性格」とか言われても安心できないよなぁと思った。
髪の毛に対しては、ガムとかオナモミの種とかがとても効くのですが、あまりに効き過ぎる(のと、自身の迷惑行為との因果関係が関連付けされにくい)ため、一子相伝の秘奥義として封印されているそうです。
ガムは化学兵器、オナモミの種は生物兵器という趣ですね。<br>超個人的なワガママを言えば、長い髪の毛を結いもせず電車に乗る人は「髪の毛の長い人専用車両」に隔離されて欲しいところですが、それって「女性専用車両」で良いのかなあ、と思ったりもするところです。