- ラスカルと世界名作劇場
- 「あらいぐまラスカル」を中心とした、世界名作劇場のグッズショップ。ラスカルは看板を背負わされて酷使されており、いろんなカラーリングにされたり、オーバーオールや幼稚園服でコスプレさせられたり、フグを抱えさせられたり、挙げ句はペアを組んで結婚式を挙げさせられたりしていて、「フランダースの犬」並に涙を誘った。購入物なし。
- どんぐり共和国
- こちらは「となりのトトロ」「魔女の宅急便」辺りを中心とする、ジブリ作品のグッズショップ。先の世界名作劇場ショップと比較して、商品のクオリティが高いと同時にお値段も高いように感じた。恐らく支持層の違いが反映されているんだろうとは思ったが、具体的に支持層がどうわかれているかまではイメージできなかった。同行の友人が嬉しそうにカオナシ貯金箱を買っていたが、私は購入物なし。
- ポケモンセンタートーキョー
- 今日東京駅まで出たお目当てはこれ。特別救助依頼「ふしぎのうみ」のデータをもらいに行ってきた。先日ここポケモンセンターに来た時は、大人半分・子供半分といった客層だったが、今日は見事に子供ばかりで埋め尽くされていて、大人も子供に付き添いの親ばかりで、子供も伴わずに入店した私はかなり肩身が狭かった。データ入手のみ、購入物なし。
- pour le mieux
- 名前も全く知らない洋服屋だが、「閉店50%セール」に釣られて入ってみたら、外見から想像した程には高くない服が更に半額で売られていたので、あれこれ物色&試着。ワイン系のフレアスカート(ベルベットのリボン付)・茶色のブラウス(前面にレース)・水色のコーデュロイジャケット――と、普段買わない系統の服を選んでみた。セールのおかげで冒険できたが、ここ数ヶ月ずっとパンツしか履いていないので、スカートをはいた鏡の中の自分に激しく違和感&当惑。
- WITTEMER
- 大丸地下食品街でヴィタメールのブラウニーを買った。これは明日の朝食。
- 古奈屋
- スープカレー専門店。「オムライスのスープカレー」なる不思議なメニューを注文したら、「たっぷりの卵にご飯を混ぜ込んでオムレツ型に整えて焼きました」という感じのオムライスとスープカレーが出てきて、なるほどと名前通りだなと納得。
ここのスープカレーはクリームが入っていてわりとまろやかで、そこにオムライスを浸して食べるのだから、更にまろやか。文句なく美味しいのだが、少々サービス過剰気味。友人が注文した「グリル野菜のスープカレー」はもっとすさまじく、皮付きのまま火を通した玉葱が丸ごと出てきた。今までに食べたことがないくらい味の濃い玉葱で、皮をつけたまま調理したのは恐らくこの味を保つ為なのだろうけど、でもやっぱりそこまでしなくて良いよと思った。
ところでこの店は、入り口に「当店にはカレーうどんはありません」と書かれた看板が置かれていてその時には意味がわからなかったが、家に帰ってネットで店を調べて謎が解けた。「古奈屋」という店は、そもそもカレーうどんで名を知られている店で、八重洲地下街内の店舗のような「スープカレー専門店」は特殊な存在という事らしい。
地元以外ではほとんど知られていないマイナーな郷土料理を集めたイベント。「せんべい汁」普及を図る八戸せんべい汁研究所が発案したイベントである為に、青森での開催となっているようだが、次回開催権はグランプリを獲得した「ご当地」に移るらしい。公式ブログで紹介されている出展団体&料理は、私がネット記事で見かけて興味を持った食べ物ばかり。
この箱が100表示で0page目にあれば
「あぁ聞く人少しはいるんだなぁと解釈し」放送します。
ラジオのアドレスはのちほど。
放送内容予定は箱の紹介、それに絡めた雑談。その他。
放送時間は30分〜1時間程度。
署名→ラジ作
自アン+でも誰かラジオやんねーの?箱で予告されていた、ネトラジの放送告知箱。この箱は誰かの何かに触れたらしく、初っ端から荒らし票がガンガン投じられた。久々にすごい荒らされ様を見た項より↓
先程糞箱が削除された様子なので
今なとりがいる筈なんだが対策されないのかな……
なとりが主役になれないイベント箱だよ?
秒殺しなかっただけでも今日はすこぶる寛容だ。
なんで対策すると思うの?
ありえないじゃん。
と思ったら対処されてる
今日のなとりはいつにもまして男前だぜ
という訳で荒らしは無事対処され、箱には期待票が継続的に投じられて、ラジ作氏のネトラジURL告知が為され、ラジオ放送が実施された。感想票をhttp://203.131.199.131:8070/Zianplus.m3u項よりメモ↓
パッハルベルだっけ?バッハルベルだっけ?
ウクレレラジ作かよ
声聞こえ難いYO!!
ギターうるせえ
後ろに音楽流すといいよ
やっぱ曲で声聞えないや!
なしでもいい
なんかこの元ネタ講釈はおもしろい気がした
毎回おもしろいかどうかはわかんないけど
うるせ!セーガー!!
CMちゃんと用意しててえらい!
少しくらいデカくてもいいよ
この、全然関係ねえハガキ勝手に読み上げるってスタイルは
ある意味面白い気がする
唐突に終了だな
なんだこれ
不可解すぎて笑った
後半唐突に黒ウサギ化したのがよかった
音量バランスに難ありだったが、効果音やCM等の準備の成果か、比較的多くの自アン民から好意的に受け入れられていた様子。管理人ナトリ氏もラジオを聴いたらしく、自身のブログで実況公認含む感想をアップした。