2006-03-22 ミスド「ダブルチョコクリスピー&メープルチョコクリスピー」/ニュース少々/言及が起こしかねない余波に備えられるだけ備える/私の唯一苦手なランキングサイト [長年日記]

[食べ歩き] ミスタードーナツ ダブルチョコクリスピー&メープルチョコクリスピー

ダブルチョコクリスピー&メープルチョコクリスピー&ついでにポン・デ・小豆ホイップザクザクした食感が楽しいけれど、そう言えば最近全然食べていなかったミスドのクリスピースティックに、新しい味が追加されたようなので早速食べてみた。チョコレート分が増量されたそうで、チョコレート味がはっきりしてより美味しくなった。味ばかりでなく見た目のほうも、クッキー生地部分がポロポロ具合になり、穴空きジーンズみたいなグランジ感で何だか可愛い。

他には、メープルチョコクリスピーのメープルソーストッピングが、見た目ツヤツヤしているのに手で触れてもベタベタせず、見た目の美味しそうさと食べやすさとを同時追求していてさすがだなぁと思った。

[動物] 「天然記念物のウサギ捕食/奄美大島、野犬調査で判明」

野犬ばかりでなく、「島で放し飼いにされているペットの犬や猟犬もクロウサギなどを食べているとみられ」るのはどうしたものか。ペットは放し飼いをやめるしかないとして、猟犬は繋ぎっぱなしでは仕事にならない。

[日記読み] 言及が起こしかねない余波に備えられるだけ備える

今更ながらその1、「あえて開き直ってみる」(kmizusawaの日記)を読んで。あるブログのエントリについて言及したりブクマしたりする行為が引き起こす余波について、言及或いはブクマする人間がどの程度覚悟するべきか――という話。はてなID:kmizusawaさんは、他人を意図せず傷付ける可能性や、最初から何の責任も感じず罵倒コメントを入れる人達の存在等を含めて熟考した結果、「そういうことのすべてに、リンク・言及・コメントをする側が責任を感じる必要はない」と「開き直る事にした」らしい。その結論が正しくないとかよろしくないとかは思わない。だが、こう宣言できるはてなID:kmizusawaさんは強いなぁ、と思う。

私もここネットの辺境にて、言及したりされたりを今まで細々と繰り返してきた。言及するのは相手の意見に乗じて発表したい事柄があるからで、それが「賛成意見」や「有益と思われる関連情報」や「ネタ的な混ぜっかえし」であれば、さほど頭を悩ませずにさくさくと書いてアップできる。しかし批判である場合はそれができない。数日時間を置いて、まず「自分は実りのない感情論を発表したいだけではないか」を考える。次に、「ただの否定的・破壊的な論で終わらないか、相手と自分との間に自分なりの妥協点を見出せるか」を考える。それから、「この論は私にとって書き起こす時間を割くだけの価値があるか」を考える。これらのハードルを乗り越えた半数以下の主張・感想のみがこの日記に記される。乗り越えられなかった主張・感想は、脳内で破棄されるなり、近しい知人にメールや口頭で伝えて済まされるなり、mixi日記でごく内輪だけにこっそり発表されるなりで終わる。

私には、自分の言及が引き起こす責任を全て引き受ける強さ、自分の言及が引き起こす責任を感じる必要はないと言い切る強さ、どちらの強さも備わっていない。誰もに良い顔をするつもりはないけれど、所詮趣味でやってるネット遊びなのに不毛な面倒に巻き込まれて精神力を消耗してしまう事態は極力避けたい。だから事前に入念にシミュレーションした上で、言うべき事言わない事を選り分ける。もちろん所詮は私の浅知恵であり私の拙い文章力であるからして、必ず意図した通りに事が運ぶモノでもないのだけれど、今までの経験からしてそれをやらないよりはやったほうが私の精神衛生によろしいのであった。

余談。もしかすると自アン民の一部から「じゃあおまえが自アンメモと称して好き放題書いてるのは一体何なんだよ!?」等といったツッコミが来るかも知れない。それは多分、素直になれない私の屈折した好意表現が自アン民にうまく伝わってないだけで、私はいつだって自アン民を深く愛して止まない。でもその“自アン民”というのは集合体の概念であって個々の利用者に向けた好意ではないので、まあその何て言うか日本語って難しいですよね。

[日記読み] 私の唯一苦手なランキングサイト

今更ながらその2、備忘録ことのはインフォーマル経由で、「『ランキングサイト』が大嫌いな理由」(絵文禄ことのは)を読んで。松永氏はブログのランキングについて、「読者に(リンククリックという)負担を強いるが、それに見合った利益を与えない」とし、因ってクリック誘導するブログも嫌いだと語っている。これは松永氏個人の意見であり、理路整然とした説明も為されており、反論する余地も必要も見出せない。私は純粋に自分語りを行うつもりである。

私のこのweb日記は、複数のランキング(機能付)サイトに参加している。純粋なページアクセス数を見るランキング(Readme!JAPAN)・登録数を見るランキング(feed meter ブログランキング)・更新報告経由のアクセス数を見るランキング(アクセス庵日記才人アクセスランキング)・そして閲覧者の能動的なクリック数をカウントするランキング(日記才人投票ランキング日記リンク逆アクセスランキング)である。具体的に挙げると多いが、この中で真にランキングを競おうと参加しているモノは一つもない。「アクセスカウンタ代わり」「RSSについて理解する手掛かりになるかと思った」「ランキング機能が後から付いてきた」「“経験値”なる謎の遊びに参加したかった」等、お目当てはそれぞれ別にある。なのでご覧の通り、どのランキングにも誘導をしていない。また自分がそうであるから、他サイトのランキングサイト参加状況がどのようであってもほとんど気にならないし、その反対に、積極的なクリック誘導文章を読んでも基本的にはクリックしない。

そんな風にランキングサイトに関しては大らかというか無頓着な感じの私であるが、実は一つだけ、強烈な苦手意識を持つランキングサイトが存在した。それはズバリ、「はてな百傑」。リンク張ろうと思ってググったのに見つけられなくてリンクを張らないまま話を進めるが、これは確か「はてなダイアリ対象のはてなアンテナ被登録数ランキング」だった。はてなが敢えて取り入れなかったランキング機能が、参加者の内から非公式に提供され、これを礎に「アンテナ被登録数の上下でお互いのはてダを格付けする人」がごく自然な流れで登場していたので、外野から眺めていてもとても怖かった。ランキングに参加してる人がそのランキングで格付けされるのはある意味自然な流れだけど、はてなアンテナ被登録数は好きで参加するランキングではないのに酷い話だと思っていた。今では「はてな百傑」等という言葉もあまり耳にしなくなり、私の精神安定には良い時代となった。いつまで続くか知らんけど。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
コメント作 (2006-03-26 23:22)

>素直になれない私の屈折した好意表現が自アン民にうまく伝わってないだけ これは、下のエントリの「誕生日占い」の「>人に分かってもらう努力が足りないと、かえって災いを招く場合があります」からの流れでの話になるのかな?続きネタとか。

素光 (2006-03-27 08:00)

やー、今回の話はまたちょっと違う話ですね。
自アン内に身を置いている時の私は、匿名個人として個々の票にフォローや茶々を入れています。それは署名キャラ除く他の自アン民も同じ立場ですので、特に問題も起きていない訳です。
しかし自アン外に出てweb日記に自アン界隈のメモをする私は、個々の票単位でなく「箱の流れ」「項の流れ」に目を向けている人間な訳です。その視線は自分では好意的なつもりでも、個々の票に配慮するでなしに「流れ」でくくってしまった上で茶化しを加味しているのですから、そりゃそんな大雑把な好意なんて個人単位には伝わらなくて当然だろうよ――という話です。

[]