鯨肉を買って調理しようという考えも湧かない、生姜焼きの作り方もわからない(市販の「生姜焼きのたれ」を使ってなら作れるかも程度)私が自分で鯨肉の生姜焼きを作る筈もなく、人に作ってもらって食べた料理なのだが、これが随分と美味しかった。「豚肉の生姜焼き」や「鯨の刺身」のどちらにもない、深みのある味。鯨は生姜焼きがいちばん美味しくて、生姜焼きは鯨がいちばん美味しいのではないか、と思った。以下、調理手順聞き写し。
何か話を聞くだけだと意外と簡単にできそうな気がしてしまうけれど、実際に簡単にできるかどうかは自分で作ってみないとわからない。鮮魚売り場に鯨肉が出ていたら挑戦してみようか。
★ 萌え猫画像 柏餅(今日の犬様 今日の猫姫(3月28日付))
大きな集団で飼育されているチーターほど、異常な蛋白質のアミロイドが臓器に沈着し機能不全を起こす「アミロイドーシス」で死ぬ例が多い、との調査結果。多頭飼育のストレスや、仲間の糞に含まれるアミロイドにさらされる事が、発症リスクを高めると見られているそうである。
このように、「狭い環境内での集団生活が体調不良を引き起こして寿命を縮める元となる」動物は、チーターだけなんだろうか。例えばもしも、「人間も集団の中で一定時間を過ごすと寿命が縮む」なんて研究結果が発表されたりしたら、学校や会社や繁華街やターミナル駅及び満員電車は形態を変えざるを得なくなるだろう。
★ 「『ベビーキウイ』に大ブレイクの兆し!!」(知識の泉 Haru’s トリビア(3月28日付))
大きさ3cmぐらいで見た目は「小さいキウイ」そのまま、味は普通のキウイより酸味が無くて甘みが強いという「ベビーキウイ」。お値段は1パック20個入り380円前後だそうで、目新しい物珍しげな食べ物にしてはさほど高くもないので、見かける機会があれば買って食べてみようかと思う。
★ 「観光客にひそかな人気! 大原名物『アイスきゅうり』」(→関連:志ば久 アイスきゅうり)
胡瓜味のアイスではなく、氷をはった樽の中で冷たく冷やされた胡瓜の漬け物だそうである。漬け物だが味は薄味で胡瓜の風味を活かした作りになっているらしい。京都の大原に行く機会があれば是非とも食べてみたいが、行ける頃には忘れてそうな予感。
★ 納豆関連 「納豆を一万回混ぜる」・「納豆チョコロールに挑戦してみた」
1件目、混ぜれば混ぜる程粘りがふわふわした感触になって旨味もより一層引き出されるという納豆を、1万回練る企画。1時間半以上の時間と手の豆や箸の破損という犠牲と引換に、カニ味噌のような風味と間違いなく納豆の香りがするペースト状の物体が得られたようである。ここまで根性入れて練り上げるのは無理にしても、100回前後混ぜるぐらいは普段でも試してみたい。包丁で叩くのでも同様の効果が得られるかも試してみたい。
2件目、なんばパークスで開催されているロールケーキ博覧会でお目にかかれる商品らしい。出品者?は納豆料理専門店の「博多フードパーク納豆家 粘ランド」というお店らしいのだが、公式サイトらしきサイトを見つけられなかったので店名だけメモ。
★ 「ナニカ、日本語で書いたブログを英訳して更新代行する『eigolog』」(→関連:ナニカ eigolog)
投稿された日本語が自動翻訳される仕組みを想像していたが、「更新内容を英語のネイティブスタッフが英訳したのちメールで投稿」「英訳はすべて手作業で機械翻訳は一切利用しない」との事。手間暇のかかった美しい英語が売りなのだろう。その分お値段も高く、「お試しプラン」が28日間で1万円強。
こういったサービスには充分な存在意義があると思うのだが、しかし具体的にどんな層がこのサービスを欲しているかを考えると浮かんでこない。「Webサイト」の英訳サービスなら商用サイトが利用するだろうと想像できるのだが、「ブログ」限定となると見当がつかない。
★ 天使の矢(inside out(3月28日付)より)
ハート型に空いた、矢尻よりも小さな穴を通り抜けている矢の不思議。私はてっきり「ハートも矢も同じ1つの木材から削り込んで作った」ものとばかり思っていたら、正解は違うところにあった。方法のシンプルさでは私の考えた方法のほうが勝るが、作るまでの効率はどちらが勝るかちょっとわからない。
これはアメリカのビジネスシーンでも利用されている「エニアグラム」という、人間の本質を9つのタイプに分類していくためのテストです。お答えいただくと、それぞれのタイプ別に@ばるが独自に選んだおススメ職種をご紹介します。
また、紹介していない職種の向き・不向きも判断できるよう、あなたはどんなタイプの仕事ならがんばれるのか、という解説もつけました。ぜひ適職さがしにお役立てください。
sea of tranquility(3月26日付)より。
あなたの性格・オススメ職種
新しい可能性を探求するのに十分な、豊かな想像力がある:web系企画職・web系制作職
美しいものの表現が得意な:インテリアコーディネーター
独特な事情下において、特別な技能を修得することを楽しむ:SE・プログラマ
ユニークな仕事の方法に想像を働かせる傾向がある:広告デザイン・DTPオペレータ
★これはあくまでもサンプルとして、@ばるが独断で選んだ職種です。★
がんばれる仕事のタイプ
個性と独創性が求められるクリエイティブな世界で本領を発揮できる!
なぜならあなたの性格は
【タイプ4のあなたはこんなひと】−ドラマティック志向の審美的自分主義者−美的なものを求める情感豊かなひとで、“ユニークで特別な存在”でありたいと考えています。【職場でとる行動パターン】−感情表現型の行動パターンを持っている−
感情に重きをおきながら、その感情を表にだすことには躊躇があり、それゆえに板ばさみの状態を招くこともあります。
過去の満たされなかった思いへのこだわりから、悲観的な気分に陥る傾向もあり、空想の世界でのドラマティックに生きようとするところがあります。
●良い側面 −美しいものの表現が得意な“感動人間タイプ”
感受性に富む ・思いやり ・温かさ ・他人の痛みを理解 ・内面理解 ・人を支える ・繊細な感情
鋭い感性 ・美意識 ・独創性 ・豊かな表現力 ・感動 ・直観的 ・優雅さ
個性的 ・感情の率直さ ・個人主義 ・ユニークさ ・自分の世界の豊かさ
▲悪い側面 −うつうつとして気分の晴れない“変わり者タイプ”
自意識過剰 ・自分に夢中 ・他人と比較する ・妬み ・主観性が強い
・羞恥心 ・エリート意識 ・組織になじみにくい ・目立ちたがり←→遠慮
気分屋 ・感情の起伏が激しい ・感情に酔う ・好き嫌いがはっきりしている ・手の届かないものを欲しがる
・自分をわかってもらえないと不満 ・ものごとを否定的に見る ・不機嫌な表情
悲観的 ・自己嫌悪 ・自分を憐れむ ・苦しさに浸る ・罪意識 ・過去の感情への執着 ・引きこもる・人の感情に気をつかう
・行動する前に人の感情を打診する
・自己の感覚や感情と心の中で接触することを好む
・人々がプロジェクトをどのように感じているかについて話しをすることが好きである
・新しい可能性を探求するのに、十分に豊かな創造力がある
・ユニークな仕事の方法に想像力を働かせる傾向がある
・同じ日常的な仕事を繰り返し行うことを嫌う
・独特な事情下において特別な技能を修得することを楽しむ
・仕事に対する熱意と興味の減退が交互にやってくる
・状況へのアプローチに趣があり感覚的である●職場でのあなたのタイプは・・・
態度・雰囲気は ・はにかんだ ・はかなくもろい ・個性的 ・すました
・純粋な ・ツッパッた ・ムラがあってつかみどころのない
表情は ・心ここにあらずの ・思いつめた
話題・話し方は ・“悲嘆内省型”
「感動できること」「味わった気持ち」について、微細に、そして時に大袈裟な表現をする。
気分によって声の調子が変わる。相手を思いやる聞き手である。
時に内省的な、感情中心のまとまりのない話しになることがある。
考え方・思考パターン ・いまの気持ちを過去味わった気持ちリストと照合する ・自分の感情にとっての重要度合いに従った判断をする
象徴的な行動は ・すまして、あるいはシャイな様子でひいている
つぶやき・口グセは 「そんなことって!(予想外のことに対して)」「へぇ、いいですね(うらやましげに)」
「どうせあなたにはわからない」「人とちょっと違うけど」
職種は性格よりも能力で選ぶ(というか決まってきてしまう)ものなので、ここに挙げられているような仕事はとてもとても無理無理。それ以外は、あってるとも違ってるとも言い難い微妙な線。