2004-12-18 牡蠣&帆立祭1日目〜牡蠣と帆立の豆乳スープ煮/ニュースいろいろ/「ホーンテッド・マンション」/「ドグマ」 [長年日記]

[ダメ料理]牡蠣&帆立祭1日目〜牡蠣と帆立の豆乳スープ煮

母親の実家で暮らす両親から、またもや海産物が送られてきた。この週末は何処にも出掛けずに、食材の消費に努めなければならない。給料日前なので、遊びに行くお金と食材を買うお金の両方が抑えられるのは有り難くもあるのだけど。

今日は、家にある適当な食材と貝類を一緒に煮込んでみる試み。ベーコンとにんじんを鍋で炒め、キャベツを入れて蓋をし、キャベツがしんなりしてきたら浸る程度の水とコンソメとクレイジーソルトを加え、煮立ったところで貝類を入れ、アクを取りつつ貝類に充分火が通った頃を見計らって豆乳を投入、胡椒を振って完成。

貝だけでは味が単調かと思ってベーコンを用い、普段使わない野菜にも手を出そうと思ってキャベツを用いた。どちらも想像以上に良い味を出していたので、今後のスープ煮やシチューでは積極的に登用していこうと考えている。

最近煮物に豆乳を足すのに凝っているが、適当な豆乳の分量が掴めないで困っている。濃いめに入れた方が美味しいのだが、濃すぎると煮込んでいる途中で粒々に凝固してしまい見た目も食感も落ちてしまう。今日は水と豆乳を1:1にしてみたら、固まりはしなかったが味が薄く感じて物足りなかった。カレー粉でも足してやれば良かったか。

[動物]萌え猫画像/萌えアニマル画像

 萌え猫画像 ・・・!(sugurimilk diary(12月18日付))・なんとなく人を小馬鹿にした感じの眠り方(やってくれるじゃない。/烏森口の女王(12月18日付))・ジャンピング虫(アポたんとチョコの日記(12月18日付))

[食べ物]カレー味他「小田原おでん」/藤が丘駅「リニもなか」

 「小田原発!カレー味おでんが給食やフードテーマパークに進出」(Excite Bit コネタ(12月18日付))

小田原は歴史ある街のイメージなのだが、小田原おでんは前にもメモしたように変わり種&変わり風味のニューウェーブおでんのようである。食べに行くにも小田原は遠いよなあ……と思っていたら、1月22日より横濱カレーミュージアムに「小田原おでん会」としてカレー味のおでんの店が登場するとの事で、ぐんと距離が縮まった。有り難い。期間限定店舗である可能性があるので、食べ逃さないようにしたい。

 「東部丘陵線の車体をイメージしたもなか 藤が丘駅前商店街が発売へ」

愛・地球博にあわせて開通するという東部丘陵線の、発着駅である藤が丘駅の駅前商店街で開発された最中。東京の「都電もなか」をヒントにしているそうなので独創性には欠けるかも知れないが、愛・地球博の格好のお土産になりそう。

[医療・健康]鳥インフルエンザに国内感染者の可能性/短期集中のストレスで心臓発作リスク6倍/食材を組み合わせる食事療法で6年長生き?

 「<鳥インフルエンザ>浅田農産で地元関係者ら5人、感染か」「<鳥インフルエンザ>確実な感染者は1人 厚労省が発表」

ほとんどの人が鳥インフルエンザの騒動も忘れただろう頃になって、実は感染者がいたらしいという記事が出る驚き。

 「最悪のストレス!?――締め切りに追われて仕事をすると、心臓発作のリスクが6倍に!」sea of tranquility(12月17日付)より)

長期型慢性ストレスだけでなく、一時集中型急性ストレスも、心臓に大きな負担をかけ危険である、との研究結果。だらだらとストレスが溜まり続ける仕事はただ辛いだけでも、一時的にわっと忙しくなるのをえいやっと片付ける仕事は達成感と爽快感があって悪いだけのモノではないのだが、体にはどちらも悪いモノだったようである。

 「毎日続けて6年長生き? ワイン、魚、チョコ、アーモンドなどの組み合わせで健康に大きく貢献」choiris(12月18日付)より)

健康に良く味も美味しい食材であるワイン・魚・ダークチョコレート・果物・野菜・アーモンド・ニンニク等を組み合わせる食事療法は、安全で美味しくて安上がりである。という記事。具体的なレシピやせめてそれぞれ1日に必要な摂取量が、記事内に提示されているとより興味深いのだが(元文献を探して読む根気と英語力はない)。

[VIDEO・DVD]ホーンテッド・マンション(主演:エディ・マーフィ/監督:ロブ・ミンコフ)

TSUTAYA online 作品紹介

不動産業を営むジムは、仕事に夢中なあまりに家族との約束を蔑ろにしがち。結婚記念日の約束もドタキャンし妻サラの怒りをかった彼は、謝罪として子供達2人をも連れての休暇旅行を申し出る。しかしそこに、とある豪邸を売りに出したいとの依頼が。仕事を捨てきれないジムは、「途中20分ほど立ち寄るだけ」と家族を説得し、件の館を訪れる。そこは、埃にまみれてはいるものの素晴らしく豪奢で広大な屋敷だった。折悪く嵐が訪れ、ジム一家は足止めを食らい、館の主人の言葉に甘えて館に一泊する事になるが、それは一家4人にとって不思議と恐怖のめくるめく一夜となるのだった。

昨年観た「パイレーツ・オブ・カリビアン」がとても良かったので、この「ホーンテッド・マンション」も上映前から期待していたが、結局上映中に映画館に足を運べず、ビデオも一般作に落ちるのを待って借りる事となった。「パイレーツ〜」同様、随所に笑いを散りばめつつテンポ良く進む王道的ストーリーに、細部まで手の込んだ舞台や小道具に派手なCG効果と、如何にもディズニー的な娯楽映画に仕上がっている。ただ、「パイレーツ〜」と比べて、登場人物達の魅力に欠けるので物足りなく感じる。結構いい加減だが家族思いなところが好感持てるジムも、クモ嫌いを克服しようとしない臆病な息子も、おませで冷めた娘も、魅力がなくはない。しかし、「パイレーツ〜」のよれよれ船長やハンサム鍛冶職人やじゃじゃ馬娘ほどの光るモノは持っていない。「パイレーツ〜」が良かったからこそ今作も観ようと思った訳で、比較は避けられない。何となく気晴らしに観るのにはもってこいの映画であるが、取り立てて記すような細かい感想はナシ。

[VIDEO・DVD]ドグマ(主演:ベン・アフレック/監督:ケビン・スミス)

TSUTAYA online 作品紹介

人間に入れ込んだ為に神の怒りをかい地上に追放された天使、ロキとバートルビーの2人組。或るカトリック教会が展開するリニューアルキャンペーンの一環で、その日に聖堂に入れば誰でも罪を赦されるという「特別な日」が設定される事になった。それを知った2人は、地に為される事が天にも為される道理で自分達も天に帰れると気付き、喜び勇んでその教会を目指す。一方、彼等の帰還を阻止しなければならない事情がある大天使メタトロンは、堕胎医の女の元に姿を現し、彼女に天使2人組を阻む命を授ける。彼女の元に続々と「仲間」も集まり、かくして珍道中が始まる。

「ダ・ヴィンチ・コード」の関連記事内に名前が挙がっていたのを見て借りてみた、キリスト教を弄り倒したコメディ作品(グロもかなり含む)。冒頭で「お断り」と称した逃げ口上或いは煽り文句が掲げられている通りに、「わかってやっている」「むしろ狙っている」キリスト教弄りの数々がユニークである。カトリック教会がリニューアルキャンペーンとして掲げる新しいシンボルを始め、炎の柱と共に登場する大天使メタトロン・預言者という役割にそぐわな過ぎる2人組・13番目以降の使徒の存在及び彼等が聖書から抹殺された理由・神の姿形、等々。その中でも、メタトロンの登場場面には大爆笑した。そういった胡散臭いモチーフに、下品なジョークの数々とチープな作りが良い感じにマッチしている。薄っぺらハンサムといった風貌のベン・アフレック&如何にもやんちゃ坊主的なマット・デイモン、この2人も天使2人組の役柄に馴染んでいたと思う。特にラストでベン・アフレックが見せた表情は心に残った。

キリスト教の知識を全く持ち合わせてない人には、ただ汚い言葉とグロイ場面だけが耳と目に残る、意味不明な作品かもしれない。キリスト教(特にカトリック)の信仰を持ち合わせている人には、たまらなく冒涜的な作品であるかもしれない(実際上映時にボイコット運動が起きたらしい)。観る人を選ぶ作品であり、また日本人向けではない。私は選ばれた側かというと、プロテスタント系の学校に6年在籍してそこそこのキリスト教知識は吸収しているもののカトリック独自の話題には疎いし、天使の固有名詞等の知識至っては女神転生経由のものしかなく、ネタの半分は一応咀嚼できたかどうかあまり自信がないといった辺り。聖書ネタだけでなく、他のケビン・スミス監督作品を観ている人達・「神」役の俳優について詳しい事を知っている人達にしかわからない「笑いどころ」もあるらしい。後者は聞きかじりの知識をメモするだけでネタバレになりかねないのでおいといて、ネットの感想サイトで得た前者の一例をメモしておく。→「ジェイ&サイレント・ボブはこの監督の作品に必ず登場してきた2人組で、しかもサイレント・ボブを演じているのは監督本人」

[]