★ 「トキの野生復帰、66%が『賛成』−−佐渡10市町村・農家アンケート/新潟」
今は天然記念物のトキも、昔は田畑を荒らす害鳥の1つに過ぎなかったそうである。賛成票よりも反対票のほうが多いと予想されていたのは、その辺が理由かと思われる。
★ 「『秋田酒こまち』大吟醸を一斉発売/本県の酒造会社30社」
醸造酒と純米酒の違いもわからない私の舌に、山田錦と秋田酒こまちの違いがわかる筈もないのだけど、一応知識として。
★ 「<謎の肺炎>主因は『コロナウイルス』 WHOが初見解」・「生活環境が感染源の可能性 WHO、空気感染は否定」・「<謎の肺炎>香港と広東省への渡航延期勧告 WHO」・「【香港】多国籍企業に感染者、妊婦に休暇導入も」・「【タイ】戦争・肺炎、観光損失『830億円』も」・「<謎の肺炎>米旅客機、乗客にSARS疑いで2時間足止め」・「重症肺炎拡大は中国の対応に非 台湾 WHO参加にらみ訴え」
★ 「<ボツリヌス毒素>徳島大などグループ、有効成分の分離に成功」
ボツリヌス毒素から、筋肉の緊張を緩和する有効成分を分離する事に成功したという発表。脳梗塞の後遺症等、筋肉が広い範囲で硬化する疾患への応用が期待されているようである。
ボツリヌス毒素製剤は現在既に皺取り医薬品として用いられていると思ったが、皺取りに使う程度なら少量で事足りるから安全だったという事なんだろうか?
★ 「キムチ成分に中性脂肪減らす働き 京都のベンチャー ラットで確認」
キムチの乳酸菌に含まれるアミノ酸「GABA」に、成長ホルモンの分泌を促し中性脂肪を減らす働きがあるという発表。「GABAで成長ホルモンの分泌が進むと、蛋白質の合成能力が向上するが、その際に脂肪がエネルギーとして消費され中性脂肪が減るのでは」との分析。
ブギーポップシリーズ最新刊。外伝にあたる上に完結していないと聞いて「ビートのディシプリン」は読まずに保留しているので、個人的には実に1年半ぶりのブギー・ポップである。
前刊を読んだ時に、「続刊が出るまでに各巻の登場人物の繋がりを整理してまとめておこう」と思ったのに、結局やっていないせいで何が何だかわからなくなりつつある今日この頃。でも読む。統和機構ってそんな組織(どんなかはネタバレなので書けないが)だったの?という意外性。ブギーポップは、現実の人格とイコールではないので正体が気付かれづらく弱味を握られにくいところが、強味であると同時に弱味なのかなという再認識。そして不二子萌え。