冷蔵庫の中で牛乳パックと仲良く並んでいる「飲むヨーグルト」パックを見て、「ホットミルクが冷たいミルクより美味しいという事は、ホットヨーグルトドリンクは冷たいヨーグルトドリンクよりも美味しいかも?」と考えた。早速マグカップに注ぎ、電子レンジに入れてこれまた1分30秒。
できあがったホットヨーグルトドリンクを恐る恐る口に運んでみる。……何だか妙にねっとりしてますが。牛乳特有のアノ膜の仲間? いや、どうも違う。液体の中にところどころ、もろもろした半固体が沈んでいる感じ。これはどうやら失敗したっぽい。もったいないから全部飲んだけど、この液体が何を連想させるかというと(以下略)。
★ 萌え猫画像 「コンタクトこの辺に落としちゃって……」「そりゃ大変だ、僕も一緒に捜しましょう」・ハエ取り草にかかったハエのように・扇風機ラヴ・ベッカム夫妻(イメージ)・ベッカム夫妻2(イメージ)(以上5点、かーずSP(1月18日付)より)
★ グロっぽい動物画像 「瓶を開けるタコ」(俺ニュース(1月19日付)より)・「まだまだ膨らむ純白なハチの巣 全長50センチ以上に」(森の十字路(1月18日付)より)
瓶を開けるほど賢いタコは、蛸壺なんて原始的な罠にはひっかからないのだろうか? 蜂の巣は、蜂の種類によって危険度が大きく違うと思うのだけどどうなんだろう。
ゴミ投棄・施設整備による植生分断・地球温暖化が、ライチョウ生息環境の悪化原因と見られている。ライチョウには遺伝的多様性がほとんどなく、環境の激変についていけなくなる恐れもあるとの事。
★ 「アリ、触角のセンサーで敵認識」 (sea of tranquility(1月17日付)より)
同じ巣の仲間かどうかを判断する「センサー」は、触覚を覆う微細な毛の一部だそうである。それによって、体表物質の成分の微細な違いを認識するらしい。また、クロシジミの幼虫(やアブラムシ)との共生関係は、口の感覚毛による味覚の判断によるのではないかと見られているそうである。
★ 「『出稼ぎゾウ』取り締まり、観光客からエサ代 バンコク」(exxxp!(1月18日付)より)
従来からの木材運搬等の仕事を失い、観光ショーの仕事もほとんどなく、仕方なく路上で観光客目当てに餌代を稼ぐ象達。しかし交通事故に遭う等の理由で愛護団体からは「虐待」だの指摘を受け、警察にも取り締まられる事になったそうである。
写真で診る限り、随分と小さな象である。
★ 「タマちゃん世界デビュー!? 海外メディアが取材に」(森の十字路(1月18日付)より)
横浜帷子川のタマちゃんと「タマちゃんを見守る会」のメンバーとが取材を受けた模様。「メンバーの熱意が世界の人々に理解してもらえたら嬉しい」とか言っているようだけど、外人達は多分怪訝に思ってたり馬鹿にしてたりするだけだと思う。
★ 「提訴も辞さず 仏のビール増税にベルギー反発」(sea of tranquility(1月17日付)より)
★ 「50ドルの超高級ハンバーガー登場 NY」(exxxp!(1月18日付)より・トップページはこちら)
「神戸牛・フォアグラ・サーロインステーキ」が挟まれているそうである。肉ばかりじゃん。あと、神戸牛は何処の部位を、サーロインは何処産の肉を使ってるのか説明して欲しい。「神戸牛のサーロインステーキ」だったら大笑い。
★ 「半額ならもっと食べたいもの、モスバーガー首位」(みゅるみゅれ(1月19日付)より)
★ 「ついにロボットが人間を手術する時代に」(sea of tranquility(1月18日付)より)
3本の腕の内1本が内視鏡・2本が切除や縫合を受け持ち、医師の手の動きが最小で5分の1に縮小されて伝わる為に細かく確実な作業ができる、というロボット。
★ 「つらら寒そう・大佐の御洞滝」 (森の十字路(1月18日付)より)
★ 「超ツルツル反射鏡でX線が50万倍に 阪大教授らが製作」(みゅるみゅれ(1月19日付)より)
磨き粉を使った研磨ではなく、「クリーンルームで、不純物ほぼゼロの超純水に微粒子を混ぜたものを鏡面に流し、化学反応で凹凸を減らす」という方法を用いて、原子2個分ほどの凹凸まで磨き上げたという、シリコン単結晶の鏡。これを用いて光源の約50万倍までX線を絞り込み、蛋白質や微量元素を詳細に分析できると期待がもたれているそうである。
そんな鏡で自分の姿を映してみたくないな、と学問・研究そっちのけで思った。
★ “racula park project in doubt”(エキサイト翻訳による邦訳は「疑問中のドラキュラ公園プロジェクト」)(みゅるみゅれ(1月19日付)より)
★ 「JT、禁煙条例の千代田区に移動式喫煙スペース」(ネタ元失念、確かWeb蓬莱堂(1月18日付)より)
千代田区じゃなくてJTがこういった喫煙スペースを設置するのは正しい流れだと思うけど、「JTの清涼飲料の販売」も経費回収分と思えば納得できるけど、「午後3時以降は缶ビールの販売」って何を考えているのやら理解に苦しむ。調子乗り過ぎ(喫煙者じゃなくてJTが)。
★ 「伝統工芸品の包丁をお魚の形に」(森の十字路(1月18日付)より)(→関連:境刃物商工業協同組合連合会HP)
堺打刃物のこの包丁、見た目の可愛さに飛びつくには1本5000円という値段がネック。可愛いモノ好きなだけじゃなくて、良さがわかる人じゃないとダメっぽい。
よく人間は犬と猫、2つのタイプに分けられるといいます。
一見忠実な犬っぽいんだけどマイペースな猫っぽかったり、
その逆もあったり……、本当はどっちなんだろう、というあなた、
AllAboutの占い・犬・猫・小動物ガイドがコラボレートして
つくったこの企画をぜひぜひ参考にしてみてください。
本当の自分を知り、星回りを知ることで、2003年のあなたの
女っぷりにますます磨きがかかること、間違いなし!
sea of tranquility(1月17日付)より。紹介するにあたっては女性限定の占いなのが難だが、自分でやる分には何の問題もないからまあいいか。
出た結果がかなり長いので、引用の代わりにリンクを貼っておく。「ビーグルタイプ」だそうなのだけど、社交的でも陽気でも順応性に優れてもないので大外れの予感。じゃあ他の何ならぴったりなのか?と聞かれると、それはそれで困ってしまうのだけど。……雑種の捨て猫かなあ。
想像力豊かすぎです。。。>ホットヨーグルトドリンク
私はシベリアンハスキーだそうです。
ボスっぽくて面倒見がいいが、嫌なことがあると顔に出やすい……うわ……
>定期購読名無しさん
想像力が無駄に豊かすぎて、いつも要らぬ苦労ばかりしております。
>富樫さん
ハスキータイプの説明に「もともと人と遊ぶことを得意としている犬ではないため、無愛想なところがあります」とあるんですが、私は無愛想なハスキーって今まで見た事ないです。怖い顔なのに人懐っこいというギャップが良いんだと思ってました。
重箱の隅つつきなんですが萌え猫画像の「扇風機ラブ」扇風機型ハロゲンヒーターだと思います。反射してるオレンジ色の光と猫のあほ面から察するに……。このヒーター外の金属部分は熱くならないので猫がよくひっついてます。
ああ、季節的にもそのほうがぴったりですね<ハロゲンヒーター
私はてっきり、「冬になっても出しっぱなしの扇風機に貼りついた猫が、窓から差し込むオレンジ色の夕陽に目を細めている」のだとばかり思い込んでいました。
ていうか、扇風機を1年中部屋に出しっぱなしにしているのは私ぐらいのものですね。やー恥ずかしい。