2002-06-14 日本vsチュニジア戦/オフサイドトラップ/「ハイスクール・パニック」 [長年日記]

[雑記]W杯 日本vsチュニジア戦

私のいるフロアでは、休憩室に入ってTVに釘付けになる人こそいなかったものの、多くの人がyahoo!ニュースの速報で試合結果をチェックしつつ、チケット予約に必死になっていた。他のフロアでは、仕事をしながら普通に?TVを観ていたらしい。私がある営業担当に内線で質問をしていた時、ちょうど中田英が2点目を決めたらしく、電話の向こうから大歓声が聞こえてきてびっくりした。

[日記読み]オフサイドトラップ

ちなみにオフサイドトラップをするのはすごーーーく卑怯者がやるものだと思ってました(キャプテン翼の影響による)。

[紅い桜の思い出(14日付)より引用]

確かに三杉淳はある意味かなり卑怯なキャラだったなーと、思い出してしみじみ。結構好きだったけど。それにしても、自分の中でヲタ日記外に分類している日記にこういった記述があると、何となくびっくりしてしまう。勝手に後ろ暗い気持ちになっていろ私。

[読書]−バックマン・ブックス 2−ハイスクール・パニック(S・キング/扶桑社ミステリー)

気分のいい5月の朝、高校の代数IIの時間。
チャーリー・デッカーは教師を2人撃ち殺して
クラスメイト達を人質に教室に立てこもった。
説得を試みる校長・包囲する警官隊他の外の喧騒をよそに、
教室内では静粛で緊迫した「ホームルームの授業」が行われていた……

キングが別名義で発表した作品の1つ。この「バックマン・ブックス」シリーズ含む扶桑社のキング本は、ランダムに購入している。キングの名前が型押し(箔押し?)された表紙のものを見つけたら購入、という感じで。

正直なところ、チャーリーが狂気に駆り立てられた原因がよくわからない。彼に触発されて心を開いていく同級生達なら何となく理解できそうである。分別を押し付ける癖に自分自身は道理の通らない事をする、それをお互い黙って見て見ぬふりをするのが大人だとして、そんな大人達から遮断され目の前に「大人による被害者」が置かれたが故に、同級生達は次々に影響を受けたといったところだろうか。しかしカルト教団誕生の瞬間シーンのようで、理解はできたとしてもやっぱり共感はできないかも。

ところで、積もり積もった鬱憤をぶちまけた後には、何が抑止力に成り得るだろうか? チャーリーの教師殺害の前に他教師への暴行があった事を考えると、いったん解き放たれたものはそう簡単には繋がれないような気がしてしまう。彼にとってはむしろ同じく解き放たれた同級生達が、再発作の抑止力となるのかも知れない。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
よるねこ (2002-06-17 00:01)

「ハイスクール・パニック」は後の、「ゴールデン・ボーイ」に引っ張って行かれる気がしません?<本で言うと、4seasonsで、「死体」や「監獄のリタ・ヘイワード」が入っているやつの。

素光 (2002-06-17 07:18)

「ゴールデン・ボーイ」は確かまだ読んでないです。
今までに読んだキング作品が、実はそれ程多くないというか。
今年は「キング強化年間」(謎)なので、早々に読んでみようと思います。

[]