2005-07-06 ドトール「ミラノサンドC&スモークチキンベーグル&ゼリーインカフェ・ラテ」/ニュースいろいろ/自アン系〜「創作大手抜き料理を披露する箱 [長年日記]

[雑記]ドトール ミラノサンドC&スモークチキンベーグル&ゼリーインカフェ・ラテ

ミラノサンドC&ゼリーインカフェ・ラテ久々のドトールなので、気になっていた新商品を全部まとめて食べてきた。3月から販売開始のミラノサンドCは、「炭焼チキンとベーコンのバルサミコソース」、肉と肉を組み合わせた温かいサンドイッチ。「軽食屋で肉を食べたい」という、複雑な気分の時に向いている食べ物だった。続けてスモークチキンベーグル、これはピリ辛のチキンとまろやかな半熟卵が美味しかった。ミラノサンドと「鶏」かぶりだが、鶏肉は大好物なので気にせず食べた。

飲み物はゼリーインカフェ・ラテ、カフェラテの上にコーヒーゼリーの角切り数個と甘いホイップクリームがのっている。あまり深く考えずにストローで飲み物をかき混ぜたら、コーヒーゼリーが氷の下に沈んだので驚いた。慌てて引き揚げたコーヒーゼリーは、表面のホイップクリームが洗われて、やたらシンプルな味になっていた。これを飲む際には、まずコーヒーゼリーを慎重に頂いてから、カフェラテに取り掛かるべきだったらしい。勉強になった。

[動物]萌え猫画像

萌え猫画像 遊んでいてからまる(うちの雛さん(7月6日付))・暑い時にはこのポーズ(梅雨の日の晴れ間/アポたんとチョコの日記(7月6日付))・くつろぎ中。(花猫風月(7月6日付))・あられもない姿(Here is “EDEN”(7月6日付))・小僧猫(Temperamental CAT(7月5日付)/catv7(7月6日付)より)・網戸に登るサル猫(いえねこ的生活BLOG(7月6日付))・踏めるもんなら…(ねこたんたん(7月6日付))(以上2件、299〜nikukyu〜(7月6日付)より)・ネコパラ教官不定期日誌(7月6日付)より)

[医療・健康]不飽和脂肪油も加熱を繰り返すと有害に

「ヘルシーな油でも加熱をくり返すと健康に害」Orbium(7月6日付)より)

コレステロール低下&心臓病予防に効果があるとされている不飽和脂肪油も、フライ等に使用した際には、心臓血管系の病気・パーキンソン病・アルツハイマー病・肝臓障害などと関係があるという有害な化学物質が生成される、との警告。

未だに自炊で揚げ物をした事のない私には関係ない話だと思いかけたが、外食先が油の管理をどうしているかに私の健康の一部が左右されているんだと気付いた。気付いたところで、手の打ちようがない事には変わりないが。

[その他]「アイランド」&「乱歩地獄」

[自アン系]「創作大手抜き料理を披露する箱」

1.スーパーでから揚げ棒とレタス(切ってある奴)を買う
2.から揚げ棒をばらして、オーブントースターでカリカリにする
3.皿にレタス・からあげを乗せて、スイートチリソース(業務)をドバドバかける
ぷげらふぁっく! な美味しさです。

せっかくだから! もう、レトルトカレーへの一工夫とかでもおけ。

箱コメントのテンションに驚いたが、しばらく経って慣れたのでメモしてみる事にした箱。レタスに出来合いの唐揚げ+スイートチリソースは、おかずにもつまみにも向きそうで、スイートチリソースを常備してみようかと思ったぐらい。次は唐揚げ繋がり、から揚げの南蛮漬け項↓

1.冷凍からあげを半分に切る(2−3個分)
2.深めの皿に入れて醤油、みりん、酢を絡める程度に入れてとうがらしのみじん切りを振り掛ける
3.電子レンジで中まであったかくなるまで熱する
甘辛い南蛮漬けの出来上がり、弁当のおかずにも最適

項作の指定は冷凍唐揚げだが、多分こちらも出来合いの唐揚げで代用可能だろう。今まで出来合いの唐揚げは、玉葱と麺つゆで煮て玉子でとじるぐらいの再加工しかした事がなかったのだが、上記2品のほうが手軽で良さげ。次、鍋シチュー項↓

鍋に水を入れて火にかける
昆布を入れとく
湯が沸いたら鳥・白菜・根菜などなんでもぶちこむ
煮立ったら食う。ぽん酢がお勧め
具を追加する
味に飽きてきたら牛乳をぶちこむ。
煮立ってきたら市販のクリームシチューのルゥを入れる
二度美味い。

鶏肉メインの鍋の残りに牛乳とクリームシチュールゥを足して、味を変えて美味しく味わおうといったところだろうか。これは冬の時期に活躍しそう。次、冬向きメニュー繋がりでミルク粥項↓

1.牛乳を一人鍋に入れてあたためる
2.固形コンソメと冷蔵庫の余りもののハム・野菜などを入れる
3.ご飯と冷凍チーズを入れて、塩コショウで味をととのえれば完成!
冬のメインの夜食です。

これに似た感じの「カルボナーラ風雑炊」を作った事がある。上記レシピから野菜を抜いて卵を足す感じで、手軽に作れて美味しい反面、量を作りすぎると持て余す味になる。次、野菜炒め項↓

・スーパーで「野菜炒めセット」とコンビーフ1缶を買う。
・フライパンでコンビーフを「弱火」で炒める(つーか油を溶かす感じ)
・油が溶けてきたら野菜投入
・弱火で炒めてたら野菜の水気が出てくるので、適当に蒸発するまで
 炒める。
調味料入らずで手軽で意外と美味い。

コンビーフの味付けだけで作るシンプルさに惹かれたが、「弱火で炒めてたら野菜の水気が出てくるので、適当に蒸発するまで炒める」のは調理法として恐らく間違っていると思う。ガスの代わりに電熱器が設置されているアパートでは、炒め物の際に火力が足りずこういった調理にならざるを得ないのだが、通常は「強火でさっと炒める」のが正解だろう。最後、創作 大手 抜き おかず 披露項↓

えろすぎ
↑ばかすぎ

オチ。

[]