2006-03-14 久々に本社/鮪市場「ばくだん丼」/ニュースいろいろ/自アン系〜おまえらの得意な料理は? [長年日記]

[雑記] 久々に本社

エライ人との面談を行うという話なので、業務終了後に数ヶ月ぶり(下手したら1年以上ぶり)に本社へ。乗り慣れない上に微妙に混んでいてイヤな感じの電車に乗って、人ゴミでごった返す駅に降り、そこから寂れた方向へとてくてく向かうだけでも憂鬱なのに、本社に着いたら「エライ人が急遽不在なのでまた後日改めて本社に来てね」と言われて更に憂鬱になった。

[食べ歩き] 鮪市場 ばくだん丼

まぐろを中心とした(というかほぼまぐろ一色の)、海鮮丼専門店。中には1000円超のメニューもあるが全体的にはお高い店ではなく、どちらかと言えば“和食ファーストフード”系。

今日は納豆気分だったので、「まぐろ納豆丼」とかないかと思って探してみたけどなかったので、まぐろと納豆に更にイカとオクラとお新香と温泉卵をプラスした「ばくだん丼」をチョイス。ご飯とは別のお皿に盛られた具に、わさび醤油をたらしてグリグリ混ぜて、ご飯の上にのせて、サービス良く用意されたレンゲでもりもり食べた。

[動物] 萌え猫画像

猫ベッド不足(猫またぎ)・ささやかな戦い?(ねころぐ)・なぜ入る(白い半袖。/烏森口の女王)・ひげが前(うちの雛さん)・もうすぐ春(アポロとチョコの優雅な日々)・私の野望(猫バカ日記/そら猫より)・サムいっちゅーネン(そら猫)・FAX送信(タクミノセカイ。)

[食べ物] 「さくら咲くお茶で春気分はいかが?」(→関連:日本緑茶センター(株)サクラティー

桜の花をそのまま使ったハーブティー。塩漬けの桜かと安易に考えたがそうではなく(塩漬けの桜は花びらが損なわれたり花が開かなかったり、味が欧米向けではなかったりするらしい)、苦心して開発された技法によるものだそうである。

[食べ物] 「ノルウェーで珍事、蛇口から水の代わりにビール」

アパートに住む女性が食器を洗おうと膵臓の蛇口を捻ったところ、水の代わりにビールが出てきたという話。階下のバーが、ビール樽の管を誤って水道管に接続していた為らしい。ノルウェーではビールが400mlで約50クローネ(約890円)もするそうで、蛇口から出てきたビールが飲めればとても素晴らしい出来事だったに違いないのだが、しかし「少し変な味で泡も立っていなかった」という事で残念。

[その他] 「聖書の言葉にご注意」(医学都市伝説)

聖書ジョーク。せっかくなので、私も以前どっかの教会の牧師から聞いた「聖書ジョーク」をここにメモしておく。断片的な記憶を補完して書いている為に原型とは異なるが、私のオリジナルではないので引用表示にて。

ある人が聖書に興味を抱いていた。しかし聖書はあまりにも分厚く、果たしてちゃんと読み切れるものかどうかと躊躇していた。
彼は聖書をよく知るクリスチャンに相談した。クリスチャンは笑って答えた。
「聖書と言っても、そんなに気負って読む必要はありません。興味深そうな箇所だけを拾い読みしたって構わないのですよ」
そこでその人は安心して聖書を手に取り、早速適当なページを開いて読み始めた。そこにはこう書かれていた。
そこで、ユダは銀貨を神殿に投げ込んで立ち去り、首をつって死んだ。(新約聖書・マタイによる福音書27章5節)
彼は恐ろしさのあまり、聖書を閉じた。それから気を取り直し、再び別のページを開いて読んだ。今度はこう書かれていた。
あなたも行って同じようにしなさい。(新約聖書・ルカによる福音書10章37節)

[自アン系] おまえらの得意な料理は?

何でもいいよ。

まずは正統派料理の腕自慢な感じのハンバーグ項をメモ↓

肉汁が噴き出すような奴を作るのがとくいです。
ご家庭で簡単に出来るコツのようなものがあります。
それを教えなさい
まずパン粉は生パン粉を使う。
あい引肉は牛7豚3が一番おいしいと感じる。玉ねぎは8ミリ角程度に切る。まず玉ねぎをいためてあら熱とって・・とその辺は普通に。
ここからポイント。牛乳は通常より少なめに。まず牛乳+卵黄+生パン粉を混ぜてしまう。(普通はひき肉につなぎを入れてしまうと思うが)
よーく混ぜたらそこにひき肉と玉ねぎを投入。牛乳が少なめなのでバサバサになると思うが、減らした牛乳の分生クリームを入れる。緩くなりすぎたら生パン粉で調整。
成形するときに左右の手で強くキャッチボールの容量でパスンパスン打って空気抜きする。最後に揚げ物を作るように生パン粉を押し付けるようにして衣をつける。
これを焼くわけだが、まず反面を強火で。横から見て半分くらいまで色が付いたら極々弱火にしてひっくり返す。
ひっくり返すのはこの一回のみ!(ひっくり返しすぎると中で肉汁が回ってしまって枯れてしまう)
焼きあがったら皿に移して、焼いたフライパンに 水少々+醤油(お好みでソースやケチャップや塩コショウ)をまぜてソースにする。
これをぶっかけて出来上がり。具は玉ねぎだけじゃなくて細かく刻んだシイタケとかお好みで入れてもいいよ。
最初にナイフを入れたときに「プシュッ!」というくらい肉汁たっぷりのハンバーグになる。1行が長くてすまん。

何やら本格的に美味しそうだが、私にはハードルが高すぎると見た。次、アイデアで勝負な感じのおでんカレー項をメモ↓

大根とかマジうめえ
くわしくお願いします。
パターンA:おでんが残ったので、カレーのルーを入れてみた
パターンB:カレーが残ったので、それをベースにおでんをつく(ry

分類としては、スープカレー系の亜種、なのか?
スープカレーよりも昔から食ってるけど意外と知られてないのな
実際の所スープカレーっぽいちゃぽい。

おでんの具を薄い出汁で煮た後にカレールーを入れてしっかり煮こむだけ。
ルーはさらさらな位で良い。ここらへんもスープカレーに近い。
おでんに入ってそうな具ならなんでもOK
カレーに入ってそうな具もなんでもOK
単独で食って良し、ご飯にかけて良し。
正直「えええ?」と思うような具が意外と上手かったりして開眼する。こんにゃくとか。
by項作
生きる目標が一つ出来ました。
蕎麦屋のダシが効いたカレーっぽくなるのかな
やってみる

こちらならば手が届きそうです。私もやってみる。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
おうる (2006-03-18 17:34)

【カレーおでん】先日TVで「スープカレーを家庭で手軽にそれらしく作るにはどうしたらいいか?」というのをやっていて、そのお答えが「まずコンビニでおでんを買ってこい」だったのです。おでん汁をベースにカレーを作ればスープカレーらしくなるのだそうですよ。

素光 (2006-03-19 23:21)

スープカレーはそれ専用の市販ルゥがありますが、わざわざそれを買い求めずとも家庭で再現できるものなのですね。
スパイスを効かした系のスープカレーではなくて、和風のスープカレーって感じになりそうですが、それもそれで美味しそうです。近々試してみるのが楽しみです(この週末はダラダラ過ごして自炊しないまま終わりました…)。

[]